部屋の明かりにLEDを採用してみました。
三菱ブランド。
レフ球型LEDを買ったのですが、性質上光があつまり
スポット的に明るくなるのものの、全体的に暗くなりますね。
ハロゲンの様にやんわり拡散する光はまだまだ出ませんね。
省エネかもしれませんが価格、明るさ総合結果としては満足できません。
費用対効果バツバツ。LEDにしたってゆう自己満足だけですね。
仕事で光関係の会社の人に聞いたんですが、
LEDって2割が光になり、8割が熱にかわるらしいんです。
電気を多く通せば明るくなるらしいんですがその分、発熱する。
いかに放熱させるか、という課題があるそうです。
今回買ったのも樹脂フィンがついていて放熱するようになってますね。
シャープは確かアルミフィンだったと思います。
車でも最近LEDヘッドライトに採用されてますね。
光量的にまだまだ不十分なようで
ハロゲン、HIDの様に1灯じゃなく2~r3灯以上ついてますね。
光軸もスポット的で各LEDが別々の方向を照らしているらしいです。
レクサスのLEDは光量確保の為、片方に18個もLEDついてるらしく
ハロゲン以上の電力を使っているらしいです。
本末転倒な気がしますが・・・。
と、いろいろ広がりつつあるLED。
アルミ業界の仕事がクビになるような事があれば、光関係の仕事に就きたいと思う位
興味があります。
光の一大転換期ですね。